雰囲気イケメンNo.1の綾野剛さん。演技も上手くて、冷徹な犯人役でも渋い警官役でも、ダメ男でも礼儀正しい好青年も、か細い美青年でも演じることができる「カメレオン俳優」と評価されています。
綾野剛さんって、ドラマや映画の役によって、人相も変わるし、実は声まで変わりますよね!そう、声まで変えて演技するみたいです。だから「憑依型」とも言われるそう。なるほど、憑依ね!上手いこと言う!
「Sー最後の警官ー」で警察官役の時の声と、「コウノトリ」で演じた産科医の時の声は、全然違いますものね!顔つきや体格を変えるのは演技派と言われる俳優さんによく見られる役作りですが、声まで変える演技力は凄いって思ってしまいます。
綾野剛さんの上手い!と言われる演技力について・声について、見ていきたいと思います!
スポンサードサーチ
演技が上手くて凄い!

出典 pbs.twimg.com
誰もが認める演技派の綾野剛さん。共演者キラーとまで言われ、私生活では結構な破天荒伝説がある程の人物。にも関わらず、演技への基本姿勢は、遠慮深いんです。
『自分は作品を支える裏方の一人』という思いで作品に関わっているのだそうですよ。「自分は必要ない」と思って役を演じているんだとか。
大物俳優なのに、そんな風に思って役を演じるとは、本当に慎ましいですね。この慎ましさも、綾野剛さんの魅力の一つであると感じます。そして何より、オファーが来たら、どんな役であろううが全部受けたい。という気持ちでやっているんだとか。
驚くのは、「セリフは完璧に覚えない」こと。「揺らいでいるくらいで覚える」のだそうですよ。なるほど。揺らぐくらいの覚え方をすることにより、役になりきることができるのかもしれませんね。
映画「天空の蜂」で、かけられた手錠を外すために、自分で自分の親指を切り取るシーンがあるのですが…かなリ衝撃的なシーンなのですが…そのアイデアを出したのは綾野剛さんだったそうです。
完璧にセリフを覚え込み、役を作り込まない事で、こんな場合、どうする?と、考えることができるということでしょかね。まさに、「憑依型」俳優!
ダウンタウンの浜ちゃんも、上手い!こんな演技するんや!と綾野剛さんの演技を絶賛していますよ!
役作りには、声まで変える?!
声を変えるというより、「発声」の方法を変えるとの事。現場に行って、そこで感じた感覚を”役”に反映させている…そう、まさに、「憑依」ですね~。
「Sー最後の警官ー」の警察官役では、声を太くしていましたね。「最高の離婚」では、なんだか掴みどころのない…チャラいのか、単にボーとしているだけなのかわからない人物の役だったので、ホワホワした感じで喋っていたそうです。
それにしても、綾野剛さんの声、素敵ですよね。「声がいい」とか、「声が好き」という女性が多数です!女性は、低い声が好きなんですよ~!低くて太い声を求めてしまうんです。魅力を感じてしまうのです!
どんな声がモテ声なのか?
- 低くて太い声
- 雰囲気のある落ち着いた喋り方
- ゆっくりした喋り方
綾野剛さん、意識してはいないと思いますが、この三拍子揃ってますね。色気があって雰囲気があって、身長もあって(180cm)、お肌も白くて綺麗だし、謎めいていているようで、天然ボケなので怪しさがなく、無垢な感じ。とにかく、綾野剛さんって、女性の心をワシづかみにしちゃう物をいっぱい持っています。
その一つが、声。役によって声を変えても、綾野剛さんの発する魅力が芯にあるのでどんな声であっても、色気は健在!
スポンサードサーチ
まとめ
- 綾野剛さんの演技が上手いと言われる理由は、
- 役作りで、作り込まないようにしている。
- セリフは完璧に覚えない。揺らいでいるくらいで覚える。
- 声も変える。というか、発声を変えるとのこと。その人の人生がどんなものなのかによって、言葉も違うし、話し方も違うからだとのこと。
以上、演技派、綾野剛さんの演技が上手くて、役によって声も変えるという内容でお送りいたしました。もう一つ、髪型もポイントとのことでしたよ!髪型って、人のイメージを大きく変えますものね!