夏のバーベキューにおすすめの焼き肉のたれは、さっぱり味のご当地野菜をたっぷり使ったたれ!
油を使っていないさっぱりした焼き肉のたれは、夏の暑さの中でのバーベキューにはうってつけです。
バーベキューの用意をおおせつかったものの、どんなたれを用意しようかと迷っている方は、今からお勧めする焼き肉のたれはいかがでしょうか?!
なんでも野菜炒めは絶品らしいですよ。
野菜不足になりがちなバーベキューでも、おいしくもりもりたくさんの野菜が食べれそう!
スポンサードサーチ
この記事の内容
特に夏のバーベキューにはおすすめの“焼き肉のたれ”
バーベキューのベストシーズンは夏っ!という方もいれば、秋だってば!という方も。
暑い夏…炎天下でバーベキューなんて、暑すぎて食欲がわかない…という方でも、おいしく食べれるおすすめのたれがあるのです。
TVでも紹介されたことのあるこのたれは、さっぱりしていて、焼き肉だけではなく、様々なお料理に使えるという優れもの。
そのたれの名は…
上北農産 スタミナ源たれ 300g 370円(税込)
青森県の会社が作っているたれで、青森県民なら、このたれを知らない人はいないのでは?といわれるくらいの「たれ」らしいです。
あ、ちなみに、常温で保存OK。
私は青森といえばりんご!としか知らず…この、人気ナンバーワンのスゴイたれを知りませんでした…。
あぁ、人生もったいないことをしていたものです。
なんにでも使える万能たれ!
注目すべきは、このたれ、焼き肉だけではなく、チャーハンだとか焼きそば、からあげ、魚の下味付け、冷ややっこにも!と、なんにでも使える万能たれだということ。
青森県のにんにくやりんごがたっぷり使われ、たまねぎ、しょうがは国産のものを使っているので、安心安全面でも万能。(しょうがは長崎県産)
CM「エバラ焼き肉のたれ♪」で知られる焼き肉のたれを抑えての、堂々1位に輝いた人気のたれ。(WBS・TV東京の報道番組にて)
たれのベースとなるしょうゆ油は、青森県産の小麦にこだわって醸造されたものらしいですよ。
とにかく、すべての材料にもこだわったもので、その歴史は半世紀にものぼるとのこと。
スタミナ源たれだけをご飯にかけて食べる!というシンプルレシピもありだし、ラーメンにちょっと垂らすと食べ方も。
上にも紹介しましたが、焼き肉だけでなく、焼きそばやチャーハンも、このたれ1本で作れてしまいます。
美味しくて、調理の時短にもなるので、まさに万能!
スポンサードサーチ
上北農産加工が作っているスタミナ源たれ
Wikipediaによると、この青森県では「源たれ」でる通じるスタミナ源たれ。
青森県十和田市にある調味料製造専門の会社でKNK(かみきた・のうさん・かこう)が略称とのこと。
スタミナ源たれの発売開始は1965年。もともと、ジンギスカン向けに開発されたものらしいで、後に、焼き肉や野菜炒めに使われるようになったとか。
青森県では、一番のシェアほ誇る商品で、CMはこちら!
もっともっとスタミナ源たれのCMを見たい!!という方は、こちら♪
従業員が一丸となって、会社を反映させようと頑張ってる!というホームページだなぁと感じます。ますますスタミナ源たれのファンになってしまいそうなHPで、ドラマ「下町ロケット」を連想してしまいます^^
星野源さんにCMしてもらえることを目標にしているそうですよ!
2017年の投稿で、まだ星野源さんでのCMはお目にかかったことがないので、この目標は達成されていないようですが、素敵な目標なので私も応援したいです。
おおー!
これを当面の弊社の目標としますっ( ・ω・)و̑ グッ
星野源さんまで届けー!!! pic.twitter.com/PZ78SXtmld— 上北農産加工(公式) (@gentare_oishi) 2017年4月6日
スタミナ源たれを使ったレシピを紹介!
ぎゅうざや、なす炒め、唐揚げ、すき焼き、焼き肉サラダなどのレシピが掲載されていますよ!
スポンサードサーチ
社会進出する女性が多くなると、“たれ”が流行る?
ところで、ニュース番組で取り上げられていましたが、お醤油をつくるメーカーが最近、こぞって“たれ”を開発し販売しているのだとか。
どうして「たれ」を開発するのか?というと、
お醤油メーカーの担当者によると…社会進出している女性が多くなってきたので、味付けを1本で済ませることのできる「たれ」の需要が大きくなってきたとのこと。
なるほどですね。
しょう油をベースに、酒、砂糖、みりんなどを加え、更にすりおろしたしょうがや玉ねぎをいれて味付けをしていたものが、たった1本で、すでに万人がおいしいと感じる味に仕上がっていたら…時間も大いに節約できるし、断然「たれ」を使いたくなりますね。
仕事して、帰宅して、家族のためにお料理して…忙しく働く女性の強い味方「たれ」!
女性だけでなく、もちろん男性にもいいですね!
一人暮らしをする男性の自炊にも、1本で美味しく食べられる”たれ”の存在は大きいですね。
- 一人暮らしの息子に。
- 単身赴任の旦那様に。
- ちょっとお料理がしんどくなってきた高齢のお母様に。
レシピも一緒につけてあげると喜ばれるのではないでしょうか!
ちょっとしたプレゼントやお礼にも「たれ」は使えそう!
そう考えると、「たれ」って、プレゼントにもいいかも!と感じます。
高価なものでも、小さな小瓶に入ったものなら、手が出ないほどの高額にはならないと思うし!
日頃お世話になっているご近所さんとか、ママ友とか。
好みがあるので、プレゼントにはどうかな…と感じても、大瓶とかセットとかを選ばなければ、大丈夫ではないでしょうか。
ちょっとの量なら、すぐに使いきっちゃいますしね。
スポンサードサーチ
まとめ
夏のバーベキューには、さっぱりした焼き肉のたれが合いそう!と紹介させていただきましたが、バーベキューだけにとどまらず、様々な使い方ができるスタミナ源たれ。
- 原料には地元国産の野菜がたっぷり使われる安全性。
- どんなお料理にも合う万能性。
- 老若男女を問わず使える、手軽で時短レシピが実現する最適性。
がスタミナ源たれの良いところではないでしょうか!
購入場所は、通販ならアマゾン、楽天、ロハコ。
青森以外の人は、カルディでの取り扱いがあるようなので問い合わせてみてはいかがでしょうか?!
文章がやさしく感じ良く、紹介されたタレも大喜びですね!カルディで買えるとの事、早速明日行ってみようと思います。
これからも楽しみにしています。