「火村英生の推理」のカレー記念日とは?サプライズは何?!

ファンが待ちに待った火村英生の復活です!セカンドシーズンが2019年の秋に決まったという今日(5月7日)は「カレー記念日」。

Twitterで盛り上がりに盛り上がっていますが、「カレー記念日」って何のこと?!という火村ファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ということで「カレー記念日」って何ぞや?!というあなたに、お教えしましょう!

スポンサードサーチ

カレー記念日って何?!

有栖川有栖さんのアリスシリーズを読み続けている私…もちろん火村ファンですが「カレー記念日」って何や?とわかっていませんでした><

すみません><;

実は私…有栖川有栖さんのアリスシリーズの小説はずっと以前から読み続けていて、火村&アリスのファンなのですが、マンガバージョンを知らない年代なのです(;´Д`)

有栖川有栖さんのサイン本も持ってます🙌自慢してすみませんm(_ _)m

で、ですね。そういう年代(小説はずっと以前から読んでいるがマンガやTwitterなどのSNS情報がちょっと弱い年代)のファン層も、火村英生の推理2ndシーズンが決まったのは、とても嬉しいことで、とっても楽しみです。

楽しみで、普段Twitterを見たり、自分で投稿などしたことない人でも、つい、Twitterを覗いてみたくなるほど嬉しいのです。

で、ですね。

Twitterを見たら、「カレー記念日」という文言がやたらと飛び交う!

なんだ、これは?!カレー記念日とは?!と気になって気になって…。俵万智さんの「サラダ記念日」秘話にちなんでいるのだろう!という予測はつくのですが、それ以上の事がわからない。

ドラマも3年半前の事なので、覚えていない…。

でも、火村先生とアリスの2人の記念日なんだろうということは、絶対的だろう。と思いながらネットの情報を探ってみることに。

火村英生✕アリスの「カレー記念日」というのは、2人がはじめて出会った時に食べた学食がカレーだったということでした。というか、ドラマでちゃんと描かれているようで…。ファンだと言いながら、覚えていないのはファン失格ですなm(_ _)m

そのシーンが出てくるのは「26番目の密室」。

1992年に書かれた第一作目です。Twitterで紹介してくださっている方がいらっしゃいました↓↓↓


アリスの下書き原稿をこっそりのぞき見した火村先生が、アリスにカレーを奢るという内容だとのこと…。覚えてない…ので、秋に始まる2ndシーズンまでに読み返そう!いや、もう、今にも読み返したい…。

何が起こるの?!サプライズとは?!

【公式】臨床犯罪学者 火村英生の推理では、「サプライズ」があるとか!これも、気になりますね。一体、なんなの?!

サプライズが何なのか、推理もの好きなら誰もが推理していると思うのですが…Twitterでは、

映画化か?!と推理している人も。

映画化になってもおかしくないほどの人気ですね。

個人的には、Huluではなく、民放で放送!というサプライズを期待してしまいます。第1シーズンの再放送とか。

Huluでの配信前に、民放で特別2時間バージョンがあるとか?!

今までのエピソードの思い出や応援メッセージを公式で募集しているようなので、募集したエピソードをHuluで無料配信してくれるとか。

メイキングを特別に、無料で見れるとか?!

「無料」にこだわってしまいますが…。斉藤工✕窪田正孝の火村とアリスがまた見れるなら!有料でも見るわいっ!と、この意気込みこそ「ファン」ですよね。

このサプライズ、いつ発表されるのでしょうかね。期待に胸が膨らみます。

スポンサードサーチ

まとめ

2019年秋にHuluで配信が決定した「臨床犯罪学者 火村英生の推理」2ndシーズンで盛り上がる「カレー記念日」とは、火村英生とアリスがはじめて出会い、学食でカレーを一緒に食べた日、5月7日のこと。

この5月7日に、続編が決まったという粋な発表に、「カレー記念日」おめでとうというツイートが殺到したということでした^^

サプライズの予想は

  • 映画化?
  • ファーストシーズンの再放送決定?
  • 民放で別番組として2時間スペシャル?

Hulu配信だけじゃなく、民放でもやって欲しいというのが私の願いなのですが、この願い、叶ったら嬉しいなぁと思っている方は大勢いるのではないでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です