5歳の女の子ではなく、キレイなお姉さんです!しかも整形であることをオープンに話されていて、その上整形前の写真まで載せてくれています。
女の子なら誰でも、本心はキレイになりたいと思うもの。
もう少し目が大きければいいのにとか、この鼻さえなければとか。
彼女が選んだ整形に関しては賛否両論があったようですが、そのことまでも隠さずに、等身大の「今」をアップされています。
それでは、ひなちゃん5しゃいさんについてのプロフィールを一緒に見ていきましょう。

引用:ひなちゃん5しゃい
この画像は、彼女の最初の動画から取ったものです。
もともと、ツイッターで「10キロ痩せて、80万円かけて整形して、メイクも頑張って研究してこうなった」とツイートしたところ、フォロワーが2万5千を突破。
YouTube動画をスタートさせたんだそうです。
それが先月下旬のこと。
今現在(10月)で3本の動画をアップされているんですが、驚いたのは登録者数がすでに2万人を超えていることです。視聴回数は合計でなんと25万回近く!
これは興味本位だけの数字ではなく、人を惹きつける何かがあるんだと思いました。
彼女の自己紹介が含まれた、最初の動画はこちら!
ひなちゃん5しゃいさんは、二十歳(はたち)とは思えないしっかりした考えを持っているなと思いました。
スポンサードサーチ
ひなちゃん5しゃいのプロフィール
当然といえば当然ですが、年齢は5歳ではありません。
「5歳✖4」だそうで、つまり20歳なんですね。
今現在は大学生らしく、どこの大学かはわかりませんでしたが、いろいろなバイトをされてきたそうです。
居酒屋、コンビニ、スシローなどなど。
YouTubeは一度やってみたかった、と話されていて、若い人らしいチャレンジ精神で始められたんでしょうね。そりゃあフォロワーがあれだけ多いんだもん。
トークも軽快で媚びがなく、きっと友達も多いんだろうな、と感じました。
これからYouTube動画で何をしたいのかと言えば、
- 自身を磨いてきたメイク動画
- ダイエット・ファッションの事
- お食事風景
- 整形にまつわる話
などなどだそうです。ひなちゃん5しゃいさんの動画が楽しみですね!
ひなちゃん5しゃいのメイク術
思わず見入ってしまったのが、2本目の動画。
「目の整形から1カ月後」のタイトルがついてます…ということは、1本目は整形して間もなく?
それとも2度目のチャレンジでしょうか?
それより、何がすごいかってメイクにかける情熱というか、かける手間に全部理由があるっていうのがびっくりしましたね!
しかも、「整形前と整形後では、メイク行程がめちゃめちゃ少なくなった」とおっしゃってるんですよ…これで少ないんだ、とちょっと焦った(汗)
メイクあるあるの失敗もかわいい、そんな動画はこちら!
動画からキャプチャーさせてもらった画像を追って、ひなちゃん5しゃいさんのメイク術を詳しく見ていきますね。
メイク術1(すっぴん)

引用:ひなちゃん5しゃい
こちらがいわゆるスッピンの状態です。
女性は素顔を見せたくない、っていう人もいると聞きますが、彼女の人気はこの潔さでしょうか?
ここからベースを作っていくのですが
- 「小鼻を消したい人はコンシーラーをこう使った方がいいよ」とか
- 「眉は自然にしたいから、眉マスカラをこう使う」とか
小技がいっぱい出てきますよ~。
特に彼女の説明には、こういう理由でこうする、こうしたいからコレをこう使う、というのが明確なんです。
人がお化粧するシーンで、軽く感動してしまいました。
ちなみに緊張していたのか、この動画は3回撮り直されたそうです。愛しいですね!
メイク術2(アイラインまで)

引用:ひなちゃん5しゃい
これがアイラインまで入った状態。
彼女は「かわいい」を目指していて、目が少しタレてて離れ気味に見えるように。と意識されていました。
その理論通りに進める手順は、まるで美術の授業のようでもあり、絵を仕上げていく作業のようでもあって、感心しきり!
所々で早送りされてるから、この動画は12分半ですが、実際はどれぐらいかかっているんだろう…手際がいいので、案外早いのかも知れません。
メイク術3(完成)

引用:ひなちゃん5しゃい
これで完成!
改めて見ると、なんとアイシャドウ10色中6~7色を使い分け、口紅も3本重ね塗りされてグラデーションを作っておられるんですよ!!
謎のペンシルで影を挿し、涙袋を生み出して、光でふっくら感も存在させる。
こうなるともう職人さんだなぁ、と感じつつ、ここまでの努力をされている姿に、彼女が欲しかったのは自信だったのかな、とも思いました。
スポンサードサーチ
韓国で整形
3本目の動画「私の過去について」で詳しく話されていますが、彼女は本当に容姿のことで気にしている自分、うつむいてしまう自分が嫌いだったそうです。
それが相当苦しかった、とも言われています。
純粋で真面目な若い女性が、自分を心配してくれる友達にさえ引け目を感じる自己嫌悪は、心を痛める大きな理由になり得ますよね。
けれど、彼女は自分自身で、自分を好きになるために、一大決心して韓国で、手術を受けられました。
その経緯も含めて動画で話されています。
こちらです。
まとめ

引用:ひなちゃん5しゃい
手術をしたことも、昔の写真も、ネットという媒体に載せておられる彼女には、自分を偽る事の苦しさを知っているかのようです。
ありのままで生きる事の気持ちよさを、この若さで感じ取れるなんて、しっかりされてるなぁというふうにも感じました。
どん底だった時の「病んだ」とおっしゃる時代の思考も、飾る事なく素直に一生懸命語られていて、この素直さとひたむきさが彼女の魅力なんでしょうね。
これからも、彼女を注目していきたいと思います。
…アイシャドウ、あと何色か買ってこようかな^^