広瀬アリスさんがアナザースカイの新MCに抜擢されましたね!広瀬アリスさんといえば、NHK連続テレビ小説「わろてんか」でのコメディエンヌとしての演技も絶賛されました。
「探偵が早すぎる」(日テレ・読売テレビ「木曜ドラマF」枠で放送終了)での顔芸・リアクション芸もめちゃくちゃおもしろい!と話題に!
今度は、アナザースカイの新MCに!ということで、過去に、どんなMCを経験してきたのか?や、MCとしての才能や評判について気になったので調べてみました!
スポンサードサーチ
今度はアナザースカイのMC!どんな才能が花開く?
広瀬アリスさんは女性ファッション雑誌「セブンティーン」の専属モデルとして活動しながら、ドラマなどにも出演。
2015年からはモデルを引退し、女優業に専念することに。
2017年のNHK連続テレビ小説「わろてんか」でのリリコ役で見事な演技力を発揮し、その才能が絶賛されました。
私も「わろてんか」の広瀬アリスさんの演技に、釘付け!
大阪生まれ、大阪育ちの私は、大阪弁にはちょっと厳しい(笑)のですが、見事な大阪人ぶりの演技でした。
更に、「探偵が早すぎる」では、あの可愛い顔を歪めての変顔の連発!リアクションも、マンガみたいで面白かったです。
女優としての幅を広げる広瀬アリスさん、アナザースカイでのMCでも、その才能は大きく咲かせるのではないかと感じます!
「わろてんか」で使った大阪弁で、大阪出身の今田耕司さんとどんなふうに掛け合ってくれるのが楽しみです。
大阪弁での掛け合いは、というか、MCは、やっぱりテンポが大切なのではないでしょうか。
テンポのところで言うと、広瀬アリスさんはバッチリ!ではないでしょうか。「わろてんか」での夫婦漫才での掛け合いなんか、本当の漫才師のようでしたものね!
女優としてのテンポの良さと、MCとしてのテンポの良さはまた違うでしょうから、MCとしての多くの経験が必要になってくるでしょう。
でも、頭の回転が早い広瀬アリスさんなら、MCの才能も、絶賛されること間違いなしでしょうね!
広瀬アリスさんご自身は、「言葉を選んでいるうちに次のシーンに変わってしまった」と話しているようですが、この反省点を次回に生かしていきたいと意欲で、回を経るごとに、MCとして大きく成長していくでしょう。
ゲストとの小気味よい会話力に期待です!
広瀬アリスの過去のMC経験や評判
ところで、広瀬アリスさん、過去にバラエティー番組のMCの経験はあるのでしょうか。評判も気になりますよね!
「調べて!アソコの外国人〜追跡!謎のジャパニーズ生活」(2017年5月7日、14日、日本テレビ)では、MCとして出演とwiki。
MCとしての評判は、まだまだこれから!ですね。
アナザースカイで共演する今田耕司さんは、
「普通の女優さんとはちょっと違う、奥に隠した独特なものをお持ちなので、それが徐々に出てくればいいな。歴代のMCも回を重ねるごとに出てくるので、今隠してるものが徐々に出てくるんじゃないかな。かなりものをお持ちやとにらんでるので」
という評価をしています。
MCは、経験を積めば積むほど、上手になってくると思うので、広瀬アリスさんの隠された才能が花開いていくのは、本当に楽しみです。
綺麗な顔とは裏腹に、変顔や面白すぎるリアクションのギャップを、MCでも見せてくれるのではないでしょうか!
ゲストの方のお話を聞いて、その話の中から、ゲストが持つ性格や、考え方、味を引き出すのがMCという仕事の魅力だと思います。
どんな質問をすれば、大きな反応を示してくれるのか?とか、予想や期待以上の答えを出させるのは、質問力だと思います。
かと言って、無遠慮な質問は良くないので、懸命な、品のある質問や受け答えがきっと必要でしょう!
広瀬アリスさんは、色白美人なので品がありますよね!でも、その中にものすごい「面白さ」もあり、「人懐こさ」とか、「親しみやすさ」もあるので、ゲストが話しやすい雰囲気を作れるのではないかと思います。
今田耕司さんは、MCとしてベテランなので、彼女のMCとしての魅力や才能を、ドバーっと出してくれること間違いなしでしょう!
スポンサードサーチ
まとめ
アナザースカイの新MCに抜擢の広瀬アリスさんの、MCとしての才能について書いてきました。
大阪人気質を備えたテンポの良さや、顔芸、リアクションの面白さを「わろてんか」や「探偵が早すぎる!」などでコメディエンヌとしての称賛を得ました。
広瀬アリスさんの才能は、女優だけではなく、アナザースカイのMCを通して、花開くことは間違いないでしょう!
妹の広瀬すずさんのような「泣き」の演技など、感情を爆発させる演技が光るような作品に出会って、映画でも、ドラマでも、そしてMCでも活躍していくことでしょう!
応援しています!