地方ネタの面白い動画を見ていた時に、弾丸のようなスピードで“あるあるネタ”をしゃべりつくしている人を発見!
え?何、この弾丸トーク(笑)
しかもそこに住んでいないのに、ネタには何となく「うんうん」と納得しちゃうんです。
イケメンで気になる、“かっつー”。この人誰?と思ったので、調べちゃいましたよー!
スポンサードサーチ
かっつーってどんなYouTuber?
“築地銀だこ”で2年間アルバイトをしていたこともあって、バイト先での「え〜っ!?」って驚くネタやほっこりした話が満載!
きっちり“築地銀だこ”もアピールされてます^^
YouTubeはこちら↓
そして、さすが仙台出身だな〜って思わせる“仙台あるある20連発!!”
どこの地域にも“あるあるネタ”ですが、「仙台はそうなんだ」って想像しちゃいました。
一番のお気に入りは、どこの地域でも“人気のあるスポットに行くと、必ずカップルは別れる!”(笑)
他にも共感するネタがありますよ〜。
YouTubeはこちら↓
かっつーの本名は?
YouTubeやツイッター、いろんなサイトを調べたのですが、本名は分かりませんでした(涙)
でもハンドルネームが“かっつー”なので、“かつ○○”さんかなって思いました。
“かつゆき”さん?
“かつとし”さん?
“か”から始まる名前の候補がいっぱいあるので、もう少し調べてみて、わかり次第、追記いたします!
スポンサードサーチ
かっつーのの年齢は?
かっつーさんは、
- 1998年4月3日生まれの21歳でした。
若い!
しかも彼はツイッターで、仙台市長になることを宣言してるんです!
仙台愛、ひしひしと伝わってきます!
とっても有望。ひょっとしたら将来は、国会議員になってるかも!?
ツイッターはこちら↓
https://twitter.com/kattu0403?s=20
かっつーの出身中学は?
非公開のようです。なんとなく、公立中学校なんじゃないかなと感じます。
理由は、弾丸トークにも関わらず、なんとなく、地元の学校に通っていたような、ゆったりとした雰囲気ああるからです。
スポンサードサーチ
かっつーの出身高校は?
彼のYouTubeに出身高校についての動画がありました!
なんと“高専”出身だそうです。
仙台にある“高専”を調べたところ、仙台高等専門学校だと分かりました。
ここは大学でいう“工学部”のような授業があるそうです。
おまけに高専時代の彼が抱えていた“闇時代”についても語ってくれています。
自虐的に語っていますが、実際の高専時代は充実していたのではないかな〜と思います。
今は高専の“専攻科”に在籍し、後2年は通うそうです。
詳しくは、こちらの動画をご覧ください!
YouTubeはこちら↓
かっつーのプロフィール
YouTubeやツイッターにあるように、かっつーさんは東京生まれの仙台出身。
性格は「なるようになる!」精神でポジティブ!
幼稚園の頃の夢はたこ焼き屋さん。
そこで“築地銀だこ”でアルバイトを始めたそうですよ。
夢が叶ったのですね!
“築地銀だこ”でのバイトは2年間続けたそうですが、ブログの収益が増えてしまい、アルバイトを続けたかったそうですが、扶養から外れて税金を払わなくてはいけなくなる…ということで、どうしようかとすごく悩んだそう。
当時の、“築地銀だこ”の店長さんが、“扶養なんか気にせず稼いじゃえ!”とブログで稼いでいくようにと、背中を押してくれたそうです。
素敵な店長さんですね。
それにしても、ブログでそんなに稼げるようになるとは、かっつーさんスゴイです。
スポンサードサーチ
まとめ
この記事では、かっつーさんの出身高校や大学、年齢や本名などのプロフィールを調べてきました。
- どんなYouTuber?…仙台の“あるあるネタ”やバイト先でのほっこりネタ、闇時代の高専ネタ
- 本名…非公開。
- 年齢…1998年4月3日生まれの21歳
- 出身中学…非公開
- 出身高校…仙台高等専門学校出身。5年で卒業されました。
- 生粋の仙台市民
- 元プロ銀だかー
- 日本と台湾のハーフ
- 未来の仙台市長
日本と台湾のハーフなので、顔立ちはちょっとアジアン系が際立っている印象です。
仙台を愛し、面白い“あるあるネタ”を披露されています。
オフ会を開くと、何と200人以上が参加!
芸能人じゃないのに、こんなに集まるなんて人気のある証拠ですよね。
ブロガーだけじゃなく、YouTuberとして稼ぐ才能にも恵まれたかっつーさんを紹介させていただきました!