元AKBの前田敦子さん。とっても可愛いですね。エラを削ってキレイになったと言われますが、本当でしょうか?
そもそも、エラって削れるものでしょうか?
エラが張っていると、顔が大きく見えたりして、女性であれば、誰でも気になる部分…。さて、本当に削ったのでしょうか?
前田敦子さんは、たくさんのペットを飼っていることでも有名ですね。中でも、愛猫ポッツちゃんは有名です。なぜ、有名なのか?見ていきましょう!
スポンサードサーチ
この記事の内容
前田敦子さんのプロフィール
生年月日:1991年7月10日
ニックネーム:あっちゃん
出身地:千葉県
血液型:A型
身長:161cm
スリーサイズ:B76 W60 H83
AKB48:2005年1期生としてオーデションに合格
2011年 歌手デビュー。
2012年 AKB48卒業。
前田敦子のエラについて
エラが張っていると、どうしても顔が大きく見えてしまいます。顔のリンパマッサージや、顔を変な顔にしたり口を歪めたりする体操で、なんとか小顔にしたいと想うのが女心。
でも…エラ張りだけは、どうやっても、無理~!だって骨格だもの!生まれつきだもの~!と思っていましますよね…。でも、エラ張りの原因は、骨格だけではなさそうです。
実は、「咬筋(こうきん)」という筋肉が発達して盛り上がっている!という事も考えられるそうです。物を食べる時に使う筋肉です。1日3食、口から物を食べるのであれば、腹筋などのように意識して鍛えなくても、食べるという行為だけで、咬筋というのは鍛えられ、知らず知らずに発達してしまいます。
そかも、咬筋という筋肉は、体のどの筋肉よりも強い筋肉と言われているらしいですよ!なので、一度発達してしまうと、その筋肉を落とすことって難しいそうです。他の筋肉はすぐ落ちるのに…。
前田敦子さんのエラについてですが、私的には、そんなに気にならないというか、むしろ、チャームポイント。最近の若い女性は、顎が狭くて、ほっそりした顔つきが多いですよね。だから、みんな、そのほうがキレイ。って思いがちなのでしょう。
しかし、前田敦子さんは、ふわっと柔らかそうなほっぺたで、エラが張っているというよりも「下膨れ」な感じで可愛い印象です。だから、骨格というよりも、この、咬筋という筋肉が発達しているだけでは?と思います。
スポンサードサーチ
削ったのではなく、ボトックス注射では?
「削る」となると、手術費用も150万以上はするようです。手術後、顔の腫れが引くのも半年ほどかかってしまそうです。神経近くの骨を削るので、神経を傷つけてしまう可能性もあり、痺れや知覚麻痺などを引き起こす恐れもあるとのこと。そんな訳で、もしも、美容的な手を加えているならば、エラ削りの手術を受けたのではなくて、「ボトックス注射」というのを受けたのでは?と考えられます。
ボトックスというのは、「筋肉の動きを休ませる効果のある薬剤」。仮に、生まれつきエラ部分の骨が実際に張っているとしたら、その部分に筋肉が付きやすく、どうしてもエラが張ったように見えてしまいます。ですので、咬筋(こうきん)が発達しないようにする薬を注入する施術なのだそう。筋肉は、使わなければ衰えていくので、咬筋も衰えさせるわけですね。
この注射は一度でも効果があるそうですが、何度かくりかえすと1~2年に1度など)ボトックス効果が消えた後も筋肉のついていない状態をキープできるようになるそうですよ!
ちなみに、ボトックス注射は、筋肉に注射するそうです。なんだか、ちょっと怖い…。痛そうですよね。料金は自由診療なのでクリニックごとに違うようです。数千円と書かれているものもありますが、私が調べたところでは、どこも数万円しました。
ボトックス注射以外にエラ張りを改善する方法は?
削らず、ボトックス注射もせずに、エラ張りを改善出来る方法があるとしたら、そっちの方が断然いいですよね!実は、歯ぎしりや、歯を食いしばるなどの癖があると、エラ張りの原因になることもあるみたいですよ。前田敦子さん、実はそんな生活習慣を改善する努力をしたのかもしれません。
スポンサードサーチ
たくさんのペット
前田敦子さんは、ちょっと変わったペットを飼っていることで有名です。猫・犬を筆頭に、なんと、モモンガ・モルモットなども飼育しているとか!
その中でも、Instagramによく登場したり、前田敦子さん一番のお気に入りの子は、猫のポッツちゃん。
猫のポッツちゃんのプロフィール
種類:アメリカンショートヘア
性別:女の子
名前の由来:映画「アイアンマン」のヒロイン「ペッパー・ポッツ」の名前からとって、ポッツと名付けられた
スポンサードサーチ
ポッツちゃんは美形で雑誌の表紙にもなった
TBS系バラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会」(毎週木曜21:57~)に登場した前田敦子さん。可愛がっている愛猫・ポッツちゃんの美形ぶりを熱く語りました。MCの有吉弘行から親ばかだな~と(笑)
はい、愛猫家・愛犬家は、どんなに、周りから「親ばか」と言われようと、まったく気にしません。むしろ、名誉です!自分で自分を「親ばか」と評し、愛猫や愛犬を可愛がるんです~。もう、この子、可愛くって!とInstagramはその子ばっかり!「嫁さんとか旦那とか、うちの子」の事なんかは、けして褒めたり可愛いなんて言わないのに、ペットのことなら、自慢できるんですよね~。
番組から、「猫雑誌の表紙に」との提案に、歓喜する前田敦子さん!いいなー!私も、うちの可愛いワンコたちを雑誌の表紙にしたいです!
猫界ナンバーワンの雑誌「猫びより」の表紙にはなれませんでしたが、前田敦子さんの直談判による熱い想いで姉妹雑誌「ネコまる」の表紙に決定しましたよ!
夏秋号vol.32ネコまる 夏秋号 Vol.32 (タツミムック) ムック 2016/5/21発売
ポッツちゃん、猫好きさんたちから、可愛い!整ったお顔が美しい!と好評のようです。ポッツちゃん、飼い主さんに似て、ほんと、整ったお顔してますね~。
まとめ
- 前田敦子さんのエラがスッキリしてキレイになったのは、
- やったのであれば、骨を削ったのではなく、ボトックス注射であろう。
- あるいは、歯を食いしばる・歯ぎしりなどの生活習慣を改善したから!
- ポッツちゃんは前田敦子さんの熱い想いで雑誌「ネコまる」の表紙になるほど美形!
エラというよりも、ほっぺたが、柔らかそうでふんわり下膨れな感じだった前田敦子さん。大人になって輪郭がスッキリし、まるでエラを削ったの?と噂されるほどにキレイになりましたね。飼い猫のポッツちゃんも、すっきりした輪郭の美形猫。
やっぱり、飼い主とそのペットは似るって本当ですね~。美形猫ポッツちゃんはタレント猫になっちゃうかもですね!