受験勉強が思うように進まない…。
という受験生や、資格習得のために勉強中の方に是非見てもらいたいYouTube動画を見つけました。!
センター試験の英文法を解説したり、世界史勉強法や問題集の選び方などイケメン現役東大生のなつめさんです。
塾や予備校にも行かずに受験を制覇し、現在は個人でオンライン家庭教師もはじめたなつめさんの出身高校や学歴、偏差値やプロフィールについて紹介していきます。
スポンサードサーチ
なつめ(現役東大生YouTuber)ってどんなユーチューバー?
なつめさんは現在東大4年生!
YouTubeを始めた理由は、塾講師でつけた力を発信したかったからだそうです。
- TOEIC初受験で満点!
- センター試験では古文・漢文・英語で満点!
- 高校受験前の勉強は塾や予備校に行かずに参考書などでの自主学習で東京大学に合格!
という経歴を持つ、勉強のセンスにとても優れている方です。
TOEIC満点とりました!https://t.co/ghJcBMZ6e9 pic.twitter.com/4Q4lrAY7dr
— なつめ (@uwMICIz88ADrMyq) April 9, 2019
そんななつめさんに勉強法を教わったら偏差値が上がるはず!と期待感アップ!
受験生に勉強のモチベーションについて語ってくれている動画を見れば、勉強への姿勢が変わりますよ!受験生必見↓
「受験をする大学の情報を集め、計画的に勉強をすることが大事」と動画内で話されていますね。
最近、1対1でのオンライン家庭教師の活動を始めたなつめさん。
応募が殺到しているそうですよ!
イケメンななつめさんにマンツーマンで教えてもらえる幸運を手にしたい人はいっぱいいるはず!
ちなみに、1時間1500円という恐ろしいほどのリーズナブルさ!!
そのお知らせ動画はこちら↓
この動画以降、更新されていないのでかなりお忙しいのかもしれないですね。
英語・国語を中心でしてくれるそうです。
Skypeやzoom、どちらでもOkで、応募方法は、この動画へのコメントか、Twitterへの書き込みとのことです。
誰でもOkとのことなので、なつめさんに勉強を教えて欲しい!!と言う方は、早く申し込みすべしです!
概要欄に、申し込み方法や、メールアドレスなどの詳細を掲載してくださっていますよ~!
なつめ(現役東大生YouTuber)の出身高校や学歴は?
なつめさんの出身地は埼玉県。
小・中は地元の公立高校に通っていたようです。
中学時代はバレーボール部に所属していたそうです。
そして、試験前以外は特に猛勉強をしていたわけでもない様子。
東大一直線の有名小学校や中学校に通っていたわけではないのですね~。
出身高校については詳しく語られていませんが、自宅から自転車で行ける距離とのこと。
おそらく出身地である埼玉にある私立高校の可能性が高いと思われます。
私立高校の特待生コースに入ったなつめさんは、高校性になっても特別勉強をしていたわけではなく、吹奏楽部に入り、大会や演奏会など高校3年生の夏頃まで部活に励んでいたそうです。
レベルの高くない高校だったそうで、普段の勉強だけで学年で1位をとれていたそうですよ。
勉強の仕方が上手なんですね!
部活が終わった7月の終わりくらいから参考書などを使った自習を1日10時間ほどしていたそうです。
その結果見事、東大に合格することになります!
塾や家庭教師も無く、自習だけで早稲田、上智大学、そして入学された東大にまで受かるのは、なつめさんが勉強のコツを知り尽くしているからなのでしょうね!
視聴者さんからは「たった一人で自称進学校を進学校にグレードアップさせた男!」など称賛と驚きの声が多数です!
スポンサードサーチ
なつめ(現役東大生YouTuber)の本名などプロフィール!
なつめさんのプロフィールに関しては残念ながら本名や体重などは分かりませんでしたm(__)m
しかし質問箱にて身長には答えておられました。
身長:180㎝!
高身長、高学歴、更にイケメン!
現在でも、YouTuberとして稼いでおられると思いますが、今後は、更に高収入!という項目がプラスされるでしょうね。
埼玉県では中学生対象に北辰テストという模擬試験を受けておられて、偏差値70くらいだったそうです!
勉強していなかったと話していますので、集中力や、勉強方法が普通の人とはちょっと違うのかもしれませんね。
小学生の時から、テスト前にはしっかり勉強されていたようなので、学習習慣がしっかり身についていたのでしょう。
まとめ
- 部活の引退からの半年の自主学習で東大に合格
- 塾講師、家庭教師の経験もあり、オンライン授業は大人気!
- 受験は要領よく無駄をなくし、計画的に勉強することが大事だと語っている
- TOEIC初受験で満点!
東大生Youtuberのなつめさんは参考書を使った自主学習で東大に合格した勉強のコツを知り尽くしています!
どうやって受験勉強をしたらいいのかわからない人には有益な情報満載です。
現在、大学4年生のなつめさんは、「YouTubeで動画を出すのは大学4年で終わりにしようと思っている」と語られています。
それは…残念過ぎるので、できればずーーと続けていただきたいですね。