「おませちゃんブラザーズ」とは、脱サラしたアラサーのゆるい3人組がサブカルチャーについて解説するチャンネルです。
音楽、マンガ、映画、テレビ番組など様々なジャンルをプレゼンしていく、まさにYouTube界のヴィレヴァン!
テレビがギリギリやらないような、需要が少ないようで多いような、そんなテーマが、絶妙に興味をそそられます!
メンバーは、わるい本田・矢崎・池田ビッグベイビーの3人。
チャンネル名の由来は、わるい本田さんがYouTubeを研究している時に、「ちょっと子供っぽい動画が多いから、もう少し大人な感じにしたいなあ」とぼやいたところ、池田ビッグベイビーさんが「おませちゃんはどうですか?」と言ったことが決め手だそうです。
まあ結局、エゴサーチが出来ればなんでもよかったらしいですが。笑
そんな「おませちゃんブラザーズ」のメンバーのプロフィール気になりますよね?
メンバー1の天才肌と言われている矢崎さんの出身高校や大学、本名や年齢について調査しました。

スポンサードサーチ
おませちゃんブラザーズの矢崎ってどんなYouTuber?
矢崎さんは、なんとハロヲタ歴15年!
最初に好きになったアイドルはBerryz工房で、今ではジャニーズなど色んなアイドルが好きとのことで、生粋のアイドルヲタクですね!
天才肌と言われているだけあって、解説動画はとても分かりやすく、プレゼン力が群を抜いています!
そして実は、毎日ラーメンをすするチャンネル「SUSURU TV.」を運営する「株式会社SUSURU LAB.」の代表取締役なんです!
「SUSURU TV.」は2007年に矢崎さんがサークルの後輩SUSURUさんを誘って始めたチャンネルで、矢崎さんは開設当初から編集を担当されていました。
サブチャンネルの「SUSURUのミッドナイトTV.」に時々出演されています。
また、「SUSURU TV.」では「チャル蔵」という名で活動されていますが、「おませちゃんブラザーズ」では、本名の「矢崎」で活動しています。
理由は、しっかりと表立って活動をしていくためだそうです。
「チャル蔵」として活動している動画はコチラ↓
おませちゃんブラザーズの矢崎の出身高校や大学は?
矢崎さんは、中高一貫の桐朋高校を卒業し、2010年に早稲田大学文学部に入学、卒論を書き始めるにも関わらず、5年生で中退します。
高校時代はイケイケだったようで、卒業式には全身タイツにランドセルで登壇したとか。
そのノリ(?)で、願書の写真を上半身裸で提出し、上智大学の面接でいじられて後悔したそうです。笑
他に早稲田大学・慶応大学を受験し、見事早稲田大学文学部に入学するのですが、フランス語のクラスに馴染めず、1年生で留年が決まり、出鼻をくじかれます。
そんな大学生活も某バンドサークルに所属したことで、一変します!
留年組が集まると言われている(笑)、某バンドサークルで、わるい本田さん(1年先輩)とSUSURUさん(1年後輩)に出会うのです!
大学生活は、ほぼ毎日、本田家(わるい本田さんの家で、24時間365日出入り自由のたまり場)にいたそうです。笑
それから水面下で就職活動をして、先に就職先を見つけてから大学を辞めたそうです。
なかなか堅実な判断ですよね!
スポンサードサーチ
おませちゃんブラザーズの矢崎の本名や年齢は?
本名は、矢崎淳也(やさきじゅんや)さん。
よく「やざき」と間違えられるそうですが、「やさき」さんです。
「川崎」と呼ばれても返事をするらしいですよ^^
私も名字をよく読み間違えられて、説明するのが面倒くさいので、なんと呼ばれてもとりあえず返事してしまいます…
読み方珍しいあるあるですね!
LA生まれ東京育ちが唯一の自慢で、ミドルネームはチャールズだそうです。
「チャル蔵」と呼ばれている理由は、チャールズを文字ってつけたからで、チャルメラは全く関係ないらしいです。
生年月日は、1991年10月18日、年齢は28歳(2020年6月現在)。
血液型はA型です。見た目からA型っぽいなあと思っていました。
家族構成は、父・母・兄の4人家族です。
父親は教員、母親は茶道と国語の先生という厳しい家庭で育った矢崎さんですが、お兄さんがとても優秀で真面目だった反面、とても自由に育ったとのことです。
また、アメリカンな家庭でもあり、クリスマスは必ず家族と一緒に過ごすそうですよ!
そんなアメリカンファミリーのエピソードを話している動画がコチラ↓
まとめ
- ハロヲタ歴15年
- 「SUSURU TV.」を運営する「株式会社SUSURU LAB.」の代表取締役
- 早稲田大学を5年目で中退
- LA生まれ東京育ちの28歳で、家族思い
矢崎さんのなんともいえない個性的な魅力(!?)は知っていただけたでしょうか?
現在、チャンネル登録者数は3.09万人(2020年6月時点)ですが、今後もっともっと増えること間違いなし!
オープニングから、「あれ?地上波の深夜番組見てたっけ?」と錯覚するような編集技術も魅力的!
暇があればYouTubeを漁っているのですが、最初に「おませちゃんブラザーズ」の動画を見たときはセンスにびっくりしました…!
ぜひ、みなさんも一度「おませちゃんブラザーズ」を覗いてみてください!