尾野真千子の名前の由来がステキ。ほくろ除去の真相に迫る!

「まちこ」から連想してしまうのは、「真知子巻き」や「まいっちんぐマチコ先生」。どうしても、昭和を連想してしまう私です。尾野真千子さんと”真知子巻き”の「まちこ」の漢字は違いますが、響きが同じ…。

なので、尾野真千子さんの事を考えるたび、「真知子巻き」で「君の名は」の平成バージョンが出来ないかなーと妄想してしまいます^^

アニメーション映画「君の名は。」の大ヒットで、昭和の「君の名は」のリメイク?と勘違いしてしまった私ですが…リメイクではありません。テーマとなるものは、同じだけれど、物語は、また別もの。

アニメーション映画の「君の名は。」の実写版ができる可能性はあるのか?!あったら、尾野真千子さんは?!なんて思って検索してみて、気付きました。

いや、尾野真千子さん、いくら若々しくて可愛いからと言って、高校生の役はできないだろう…。でも、昭和の「君の名は」なら、尾野真千子さん主演でできるのでは?

妄想は置いといて…尾野真千子さんから連想するのは、真知子巻きの「君の名は」。連想も置いといて…尾野真千子さんのこの名前の由来が、とても素敵です。

そして、尾野真千子さんといえば、こめかみのほくろ。顔にほくろがある女優さんや俳優さんって、色気がありますよね。名前の由来、ほくろの事などを取り上げさせていただきました。

スポンサードサーチ

名前の由来は?

尾野真千子さんは四姉妹の末っ子として誕生されました。奈良県で生まれ育ったようですね。奈良県といえば、奈良の大仏様や鹿が有名ですね!子供の頃に鹿に鹿煎餅を取られた思い出があります。

身長は161cm。A型です。デビューは地元の中学校で靴箱の掃除をしている姿が映画監督の河瀨直美さんの目に止まり「萌の朱雀」で主演デビューを果たします。

シンデレラストーリーみたいですね!靴箱の掃除だなんて。映画監督の河瀨直美さんも、奈良県出身なので、地元の女の子を探していたのでしょうか?

なんでも、靴箱のお掃除を一生懸命している姿が、目に止まったのだとか。誰が見ていなくとも、一生懸命頑張る姿って、大切ですね。若き日の尾野真千子さん、まさか、掃除中の自分の姿が見られているとは思ってもみなかったでしょうね。

さて、尾野真千子さんの本名は、そのまま、「尾野真千子」さんです。4姉妹の末っ子だったので

  • 長女さんの「
  • 次女さんの「
  • 三女さんの「

と、姉達から一字ずつもらって、「真千子」と命名されたそうですよ。以下の理由から、本名で活動することにしたそうです。

  • お姉さんたちから一文字ずつもらった名前だから。
  • お姉さんたちからの応援があるから、芸名はいらない。

お姉さんたちのお名前はわかりませんが、きっと、それぞれ、三文字のお名前なのではないでしょうか?四女の真千子さんも、三文字ですものね。

四姉妹が仲良く育っていほしいという思いが込められているのでしょうか?ステキなエピソードです。

四姉妹といえば…作家の田中芳樹さんの「創竜伝」という物語をご存知でしょうか?この物語には四兄弟が出てくるのですが、名前が面白いのです。

  • 長男…始(はじめ)
  • 次男…続(つづく)
  • 三男…終(おわる)
  • 末っ子…余(あまる)

始 → 続 → 終 → 続 だなんて、冗談みたいですね^^ ふと、この四兄弟を思い出してしまったので、書いてしまいました。

小野姉妹のお姉さん方、尾野真千子さんのお姉さんだけあって、みなさん、とても美しくて、ほーとため息をついてしまいました。きっとお名前も、美しいに違いないですね!

引用元:http://entame-line.biz/

尾野真千子さんはお父様にとっても似ておられますね!お父さんは大工さんだったとか!かっこいいお父さんですね~。お母さんは優しそうですね!

こめかみのほくろを除去しない理由

顔が小さくて、顔立ちが美しい尾野真千子さんですが、こめかみにあるほくろが気になる!という方も多いようです。私も、気になってました!

このほくろがなかったら、もっとキレイ?と思ってみたり…。いや、でも、ほくろがある方が色気も運気もあるっていいますし。

女優さんだから、ほくろくらい、チョチョイのチョイっと取ってしまうのは簡単ではないかと思うのですが…ほくろを除去しない人は意外と多いそうですよ。

ほくろって、”言い伝え”というか、”ほくろ占い”なるものがあって、ほくろを取ってしまうと、運勢が変わるというような考え方もあるそうです。

ほくろに名前がついていたりもしますものね、「泣きぼくろ」とか。そして、口元にほくろがあったら、「一生、食いぶちに苦労しない」と言われたりして、ほくろは、昔から大切に扱われてきたのです。

尾野真千子さんのほくろは、左こめかみの髪の生え際にありますね。気になったのでほくろ占いで調べてみると

『よい相手に巡り会える』ですって!

髪の生え際周辺のほくろは、主に対人関係を表すと言われているそうですよ。

とても良いほくろですね!そりゃ、絶対、除去なんてしませんよね~!人生、「良い人と巡り会える」ことが、どんなに大切か!

尾野真千子さんの人生を変えた映画監督の河瀨直美さんとの出会いだって、このほくろがあったかかもしれません!

今後の人生でも、このほくろが、幸運をもたらしてくれるに違いありませんね!羨ましい~!

スポンサードサーチ

尾野真千子さんの名前・ほくろについてのまとめ

  • 尾野真千子さんの「真千子」という名前は、三人のお姉さんから一文字ずつもらって名付けられた。
  • お姉さんから応援をもらっている名前だから、という理由で、芸名はつけずに本名の「真千子」で女優活動をしている。
  • 左こめかみの髪の生え際のほくろは、「良き相手に巡り会える」という幸運のほくろ。除去しない真相は、幸運をもたらすほくろだから!

尾野真千子さん、顔が小さくって、本当にキレイですよね。でも、くしゃくしゃっと笑ったりして素朴で飾らないところが素敵です。今後の活躍、とっても楽しみです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です