最近、バンザイして寝ることが多い。
腕がしびれて起きること度々なので、検索してみたら、バンザイ寝は良くないらしいという事がわかりました。
バンザイをして寝ると、体が楽だから無意識にそうしていたのだけれど。
肩や首が凝っている。
頭が疲れている。
呼吸が浅い。
などなど…良くない事がいっぱい出てきました。
バンザイで寝ると、楽なんだけど、起きてからは確かに、腕がしびれていたり、肩や背中が固まっていたり。
なので、できるだけバンザイで寝ないように心掛けているのだけど、起きたら、やっぱり、バンザイになってる~!
最近、ストレッチもしていないし、お風呂でお湯にゆっくり浸かっていないので、血流が悪くなっているんだろうなと思います。
血流が悪いと言えば、私は子供のころから目の下のクマがくっきり浮かび上がるタイプでした。
よくからかわれたので、コンプレックスの一つでした。
寝不足なのかと今でも、よく人に聞かれます。
よく眠っていても、目の下のクマは消えません。
随分大人になってから、顔の皮膚が薄いからだと教えてもらって、そうだったのか。と少しだけ納得できました。
お風呂に浸かりながら温かいタオルで目を温めたり、眠るときに目もとを温めるアイマスクをしたり。
首を温めたり。いろんな努力をして、やっと少しだけクマが薄くなります。
最近、そういう事もしていないので、眠る前にリラックスしてバンザイ寝から卒業しなくては!と思います。