坂上忍の買った家が素敵!スピード買取のCMでも見せた愛犬家の顔

愛犬家として知られる坂上忍さん。「有吉ゼミ」の企画で始まった家探しは、犬の為でした。
犬が喜ぶ工夫でいっぱいの家、どんな家になっているのでしょうか?

そして、坂上忍さん出演のCMに出てくる大きな犬、かっこいいですね!この大きな犬って、何の犬種なのでしょう?
坂上忍さんの愛犬家エピソードも一緒に、見て行きましょう!

スポンサードサーチ

プロフィール

生年月日:1967年6月1日(49歳)
出身地:東京
血液型:AB型
身長:169cm
著名な家族
父:坂上精一郎 新聞記者・作家「歳月のかたみ」著
兄:坂上也寸志 元子役・元俳優 映画プロデューサー

坂上忍さんちのワンちゃんプロフィール

愛犬家・坂上忍さんのワンコちゃんたちの紹介です。

  • 長男:佐藤ツトム(チワワ)ペットショップの売れ残り
  • 次男:高橋ヨースケ(ミニチュアダックスフンド)
  • 三男:円山ダイチ(フレンチブルドッグ)
  • 四男:森田パグゾウ(パグ)
  • 五男:宝田リクゼン(イタリアン・グレーハウンド)もともと体が弱く2011年10月頃に亡くなりました
  • 六男:佐久間ギンジ(ヨークシャー・テリア)
  • 七男:ジェームス・太陽・ブラウン(チワワとダックスのミックス)
  • 八男:白石フユト(チワワ)
  • 九男:高木ブー太郎(シーズー)

何故かみんな、名字付きです(笑)

スポンサードサーチ

犬の為に建てた家はどんな工夫がされているのか?

さて、お待ちかね。
坂上忍さんの「ワンちゃんのために最高の環境の家を作りたい」という想いの詰まったお家。
いったいどんな工夫がされているのかというと…。

  • お庭は、ワンちゃんが走り回って遊べるように、とっても広々としています。
  • しかも、足を痛めないようにウッドチップが敷き詰められているんです~。
  • ワンちゃん用アスレチックにもなる大きな手作り犬小屋が!
  • 玄関は、人間用とワンちゃん用に分かれている
  • 玄関脇にワンちゃんの足洗い場がある
  • 足洗い場のすぐ横に大きなクローゼットがあるので、足を洗ったらすぐに拭けるようにタオルを置いておけますね。
  • 大きさは、半端じゃないので…ワンちゃんのお洋服などもたくさん収納できるようになっています。
  • 足洗い場のすぐ近くにワンちゃん専用洗濯機も!
  • リビングの床は、ワンちゃん用。歩いても、走っても、滑らないようになっているんです。
  • 滑らない秘密は…横にノコギリで傷をつけたようなノコ目のフローリングだからなのだそうです。粗ノコ目のフローリングというそうですよ。
  • デッドスペースを利用したワンちゃんのお部屋。2階建て?みたいになっているんです。
  • だから、お客さんが来た時でも、ワンちゃんが安心して過ごせるスペースになりますね。

愛犬家なら、憧れるお庭と玄関ですね。
私も、こんな家が欲しいです。
ドッグランに行けない時は、お庭でボール投げ。
アスレチックがあれば、知育遊びにもいいですよね。
坂上忍さんの希望するお家が無事に建って本当に良かったです。

とにかく、憧れます。私も、お金持ちになったら(笑)いつか、ワンちゃんのための家を建てるぞ~!

スピード買取のCM紹介

愛犬家の坂上忍さん、おもしろいCMに出演されています。
スピード買取のCMなんですが、大きな犬と一緒です!

こちら!↓

この大きな美しい犬は、ワイマラナー犬といいます。
この犬種は、警戒心が強くって、はじめて会う人には激しく吠えたりもするワンちゃんなのです。
でも、一度心を許すと、とても服従心が強くて、言うことをよく聞いてくれるとっても良いワンちゃんなんです。

坂上忍さんとワイマラナーちゃん、息ぴったりですね!

スポンサードサーチ

愛犬家坂上忍とCM共演ワイマラナー犬のエピソード

動物との共演は、大変だと聞きますよね。
人間の思うように演技(?)してくれればいいですが、そうは行きませんよね…。
時間がかかったりして、相当な根気が必要なのではないかと思います。

撮影中に、ワイマラナー犬が吠える・座り込む…というような場面もあったそうですが、さすがは坂上忍さん。
犬の扱いに慣れているので、お手の物だったようですよ。
上手になだめたり、褒めたり、可愛がって順調に撮影を終えることができたとか。

まとめ

坂上忍さんが建てた家、愛犬家にとって憧れですね。

  • 犬が滑って足腰を痛めないような床。
  • 思い切り走り回って遊べる広いお庭は、ウッドチップが敷き詰められ、アスレチックも設置。
  • 玄関は、犬用があり、足洗い場・犬用洗濯機まで設置。
  • 犬用クローゼットが大きくて充実。
  • スピード買取のCMでは、ワイマラナー犬が吠えたり座り込んだりしても、愛犬家らしく、犬を上手に撮影を終えることができたらしい。

犬のために?と思う方もいるかもしれませんが、「うちの子」を愛する人にとっては、「うちの子」のためなら、家だって建てる勢いです。坂上忍さんの、ワンちゃんたち…特に、体が弱かったリクゼンくんへの想いは、犬や猫などのペットと暮らしたことのある人なら、痛いほどわかるのではないでしょうか。

坂上忍さんは、小型犬ばかりと暮らしているようですが、スピード買取のCMでのワイマラナー犬との共演をきっかけに、大型犬の魅力に取りつかれたりして…?
「新しい家族が増えました」とブログで大きいワンちゃんを紹介してくれる日を待ってます(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です