インディ500で優勝って、モータースポーツ界ではあまりにも偉大で歴史的な優勝なんですって!モータースポーツ界の事をほとんど知らない女性でも、元F1ドライバーの佐藤琢磨さんの名前は知っています。
でも、インディ500については世界3大レースの一つ…くらいしか知らない…。そんな女性の皆さんへ、モータースポーツが大好きな彼氏や旦那さんとの会話についていけるように、インディ500について調べてみました!
インディ500に優勝したら、ミルクを飲み干さなきゃならないそうです!なぜなのかも調べました。賞金に関係するらしいですよ。
スポンサードサーチ
インディ500って何?

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
インディー500の正式名称は、「インディアナポリス500マイルレース」といって、毎年5月に開催されるアメリカのモータースポーツイベント。
1周2.5マイル(約4.023km)を200周走って、合計走行距離は500マイルで、キロに直すと、804.672km!
ヤフー知恵袋で、500マイルすなわち800キロはおよそ、東京から札幌(直線距離)くらいの距離だと答えてくれていた方がいらっしゃいましたよ!
東京から札幌までの、およそ800キロという距離を、レース場で走るわけです。楕円形のコースで、1周が2.5マイル。約4キロを、平均時速350キロオーバーで走るんですって!
新幹線ののぞみの最高速度が、300km/hなので、新幹線よりも早いスピードで、楕円形のコースを200周も走るということですね…!
凄い…。それは、ものすごいです。新幹線のホームで、350キロの時速で走り去る新幹線を想像したら、そのスピード感がどんなに凄いか、私にも想像できました^^;
F1ドライバーの佐藤琢磨さん、首が太いなーって、夫と話したことがあるのですが、レース中、もの凄いスピードで走るので、重力が凄いから鍛えてるんやでと教えてもらいました。なるほどですよね。そう言えば、F1のレーサーの人達って、みんな首太いですものね。
ものすごいGに耐えているだけでも、レーサーは超人だってわかります!
世界最大のレース!
インディ500は、世界3大レースの一つで、とんでもない賞金額が良いされているらしいですよ!
世界3大レースとは、
- F1の「モナコGP」
- フランスの「ルマン24時間レース」
- そして、「インディ500」
インディ500は、その中でも、最も長い歴史があり、今回、佐藤琢磨さんが優勝されたシリーズは、101回目!100年の歴史を誇るものなんですねー。
気になる賞金ですが…総額で約15億円以上とも言われているらしいですよ!ドライバーと、そのチームや、関係した人や会社に対して出る額なので、佐藤琢磨さん一人に、いくらかは分かりませんが…とにかく、一夜にして、巨万の富を得ることになるんですね!
賞金だけではなく、名誉ももちろん手に入れる事ができるので、まさにアメリカンドリームですね!ディズニー映画の「カーズ」を思い浮かべてしまう私です^^
スポンサードサーチ
女性ドライバーも出場
このすごいレース、なんと女性も参戦した過去もあるようですよ!女性ドライバーって凄いですよね。普通に、道路を車で走っているだけでも尊敬するのに…!
優勝したらなぜミルクを飲むの?!
優勝したら、ミルクを飲むって、なんだか面白いですね!シャンパンを被るんじゃないんですねー!なんでも、インディ500で3度も優勝したルイス・メイヤーというレーサーが、ボトルごと、ミルクを飲んだのが始まりらしいですよ!
牛乳嫌いの人はどうするんだろう…他の飲み物を飲んでもいいのかしら?って思ったんですが、この、ミルクを飲むという行為にもスポンサーがついているらしく、飲まなければ、なんと賞金はもらえないそうですよ!
牛乳嫌いでも…飲まなきゃっ!佐藤琢磨さんは、しっかり飲んでました!!ミルク嫌いな選手はいないのでしょうかね?
スポンサードサーチ
まとめ
- 佐藤琢磨さんが、インディ500で優勝というのは、歴史的偉業!
- インディ500というのは1周4キロを約200周!時速350キロオーバーで走る!(総距離にしておよそ800キロ)
- インディ500には女性ドライバーも参戦できる!
- 優勝者にはとんでもない賞金が出る!
- 優勝者はミルクを飲む!
以上、インディ500について、さくっとですが調べてみました!