柴咲コウ、本名は意外に古風な「ゆきえ」?2匹の猫の名前がかわいい!

魅力にあふれる柴咲コウさん。趣味は読書。おせち料理はほとんど全て自分でつくるそう!意外と古風で着物姿もお似合いです。

そんな柴咲コウさんの本名、納豆と梅干しとお味噌汁が好物というだけあって、純日本風で、ご両親の想いが詰まった素敵なお名前なんです。

そして、猫好きで知られる柴咲コウさんの猫ちゃんがとっても可愛いんです!この猫ちゃん達の名前は?

スポンサードサーチ

プロフィール

引用元:http://topicks.jp

本名:非公開
生年月日:1981年8月5日
出身地:東京都
身長:160cm
血液型:B型

高校生の時にスカウトされるが、父の猛反対と高校受験があったので、一度断り、高校入学後に芸能活動を始めたそうです。

お母様がご病気だったので、家計を助けるためという思いがあったよう…。そして、高校は中退しているという情報も。

映画「黄泉がえり」の主題歌「月のしずく」の歌声が美しく、衝撃的過ぎて、私は柴咲コウさんは歌手だと思い込んでいたのですが、実はデビューは女優からだったのですね。

歌手活動を始めるきっかけはラジオの深夜放送での「柴咲コウ 夢の印税生活」というコーナーだったとか!

しかし、歌手としての才能が花開き、次々とヒット曲を出していますね!作詞に関する評価も素晴らしいですし、企画の「夢の印税生活」は実現したわけです!

本名は?

「柴咲コウ」という名は、大好きなマンガの登場人物から取ったとか。自分とこの登場人物が似ていると感じたらしいですよ。「コウ」というカタカナ表記が、ワタシ的には、柴咲コウさんにぴったりきて、いいなーと感じます。

芸能人にありがちですが、モデル時代本名で活動されていたので、みんなの知る所となりました。

意外と古風で、「山村幸恵(やまむら ゆきえ)」さん。幸に恵まれると書くのですねー。キリリとした目鼻立ちで、知的な雰囲気とは少しギャップがあるように感じました。

でも、柴咲コウさん、意外に和服が似合います!「おんな城主、直虎」での和服姿、カッコイイですよ!

スポンサードサーチ

2匹の猫の名前は?

猫好きで有名な柴咲コウさん!お父さんと立ち寄った猫カフェで猫を引き取ったんだそうですよ。

名前は「のえる」ちゃんと「るな」ちゃん。「のえる」ちゃんは、白猫で、なんとオッドアイ!珍しいですね。綺麗ですね。

オッドアイというのは、左右の目の色が違うことなのですが、神秘的で美しく、虜になってしまう目です。

柴咲コウさんも、目が印象的ですよね!のえるちゃんとの共通点は、この目かも?と思いきや、なんと、のえるちゃんと柴咲コウさん、お誕生日も同じだそうです。

過去からの縁があったのでしょうか?オッドアイは『幸福に恵まれる』とも言われる事があるとか。柴咲コウさんの本名は幸恵さんです。柴咲コウさんのお名前そのもの!

もう1匹の猫ちゃんは「るな」ちゃん。この子のお顔、白黒模様です。我が家のワンコ(パピヨン犬)もお顔が白黒なんです~。親近感わきます~。

引用元:http://topicks.jp/

右「るなちゃん」左「のえる」ちゃんです。どちらも白くて、かわいいですね!るなちゃんは、白に少し黒が入ってますが、白猫ちゃんです!カメラ目線!!

まとめ

  • 本名は、山村幸恵(やまむら ゆきえ)さん。ご両親の想いが詰まった素敵な名前。
  • 猫好きで知られる柴咲コウさんの猫ちゃんは「のえる」ちゃんと「るな」ちゃん。
  • 「のえる」は、白猫で「幸せに恵まれる」とか「幸福を運ぶ」と言われるオッドアイ。柴咲コウさんの本名の「幸恵」さんと縁を感じずにはいられない。

柴咲コウさんは人見知りで相手の様子を伺ってしまうんだそうですよ。目が悪くて、相手をジーと見てしまうとか。なんだか、猫そのものですね。

柴咲コウさんの「おんな城主 直虎」が楽しみです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です