タビワライフ(タビワダンス)夫婦の本名や年齢プロフィール!収入源も!

2015年に結婚し、“死ぬまで新婚旅行”と題して世界中を旅してきたタビワライフ夫婦。

今回はタビワライフ夫婦の本名や年齢などのプロフィールを調査してみました!

その他にも、旅をするための収入源や、バンのために最近利用したというクラウドファンディングについても、調べて分かった範囲で紹介したいと思います!

★タビワライフTVの動画一覧はこちら!

タビワライフTV

★タビワダンスの動画一覧はこちら!

タビワダンス

スポンサードサーチ

タビワライフ(タビワダンス)ってどんなユーチューバー?

タビワライフが気になって検索してきた!という方に、「タビワライフ」さんがどんなYouTuberさんなのかを紹介させていただきます!

タビワライフ(チャンネル名:タビワライフTV)は、2017年11月にチャンネル運用を開始しました。

とても仲がいい夫婦YouTuberさんです!

タビワライフという名前の由来は【旅】+【笑い】+【人生(ライフ)】だそうですよ^^

素敵ですね!

非常にポジティブで、タビワライフ夫婦のテーマにぴったりのいい名前です。

配信動画の内容は、夫婦で旅をする様子を公開するものがメインとなっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

タビワライフ🚚(タビワダンス🕺)(@tabiwalife)がシェアした投稿

キャンピングカーでドライブや車中泊をしたり、各地観光スポットを訪れたりする様子などです。

日本各地以外にも世界中を旅しているため、その国の様子や文化なども、動画を通して学んだり感じたりすることが出来て、視ていてとても楽しく勉強になります。

他にも最近新チャンネル(タビワダンス)を開設していて、こちらはダンスを踊って運動不足を解消しようというものです。

【簡単】【楽しく】【元気に】をテーマに、タビワライフ夫婦の2人が楽曲に合わせてダンスしていますよ。

明るく元気にダンスしている涼さん(奥さん)と、少し恥ずかしそうにダンスする大地さん(旦那さん)。

かなり運動量の多いダンスもあるので、“自粛で体がなまってるなぁ”とか“自宅で何か運動したい!”という方はぜひ!

因みに、現在のタビワライフのチャンネル登録者数は約2万5000人で、200本以上の動画を配信しています。

YouTubeチャンネルの運用開始は2017年11月のようなのですが、現在配信されている動画の中で最も古いものは2019年2月投稿のものとなっています。

タビワライフの夫婦の本名年齢プロフィール

大地さん(夫)について

出典元:Instagramよりいただきました。とっても素敵な写真ですね!

  • 本名:内山大地
  • 年齢:1988年生まれの32歳
  • 出身:静岡県

夫の大地さんは、大学卒業後4年間不動産会社に勤務していたようです。

涼さんと交際を始めたのは2013年からだそうで、当時から普段の生活に物足りなさを感じていて、世界一周に憧れていたのだとか。

涼さんの提案で、“新婚旅行で世界一周する”という目標を掲げたそうです。

その後、節約に節約を重ねて、1年半で500万円を貯金(月に27万ってすごいw)。

2人共に退職をし、4年間で25か国を訪れたようです。

大地さんの性格は、動画を視る限りだととても穏やかで、あまり怒ったりしなさそうな方でしたね。

感情的になりやすい涼さん(涼さん自身が述べていました)をしっかり受け止めてあげられる、良い旦那さんなのでしょうね!

ところで本人談で「スポーツが好き」とあったのですが、特にサッカーが好きなようですよ。

ただスペインを訪れた時にサッカー関連のもの(スタジアムや試合観戦))はスルーしたようで、

涼さんに「好きじゃないじゃん!」と突っ込まれていました^^

食べ物は甘いものが好きだそうです。

あとコーヒーも好きみたいですね。

涼さん(妻)

出典元:奥さんの涼さん。こちらもインスタブラムよりいただきました。 可愛いですね!

  • 本名:内山涼
  • 年齢:1988年生まれの32歳
  •  出身:京都

妻の涼さんは、元看護士さんで、とても明るく活発な女性という印象です。

世界一周旅行バンライフなど、多くのことは涼さんから大地さんに提案をしているようです。

とても行動的な方なのでしょうね!

涼さんの趣味などは分かりませんでしたが(“旅”がそうなのかも)、好きな食べ物はブタメンのようです。

「日本一好きなラーメンはブタメン」と語るほどです^^

ブタメンを食べる涼さんinイタリア↓

海外にも持って行くほど、お好きみたいです^^

ブタメンおいしいですよね。

私も好きです。

スポンサードサーチ

気になる夫婦の収入源は?

夫婦で退職した後、しばらくの間は貯金を切り崩して旅をしていたようですが、現在の収入源は何なのでしょう?

まず、タビワライフ夫婦は“今後も旅を続けたい”という思いから、“自分たちで仕事を作り出す”ことを目標に活動してきたようです。

そこで行ったのが、ブログ・Instagram・YouTubeの開設で、これらの広告収入が主な収入源のようです。

バンをクラウドファンディングで制作?

タビワライフ夫婦は“バンライフという選択肢をたくさんの人に知ってもらいたい”という思いから、

2020年1月にSNSでバンをクラウドファンディングを利用して制作すると発表しました。

しかし、この発表に対して否定的な意見も多く届き、二人はクラウドファンディングを通して

バンを制作する意味について、真剣に話し合ったそうです。

途中気持ちがへこむこともあったようなのですが、実際にクラウドファンディングを開始してみたところ、

多くの方が支援してくれたようですよ。

タビワライフ夫婦(特に涼さん)も気持ちが整理できたようで、アンチコメントは深く気にせず、

自分たちを応援してくれた方たちのために一生懸命行動しようと考えたようです。

結果的には、ゴールには届かなかったものの目標金額は達成することが出来ました。

現在の世の中の状況的に、バンの制作自体は進んでいないようです。

しかし、クラウドファンディングを通して応援した方達は、完成をとても楽しみにしているでしょうね。

スポンサードサーチ

タビワダンスが楽しすぎる!

先にも少し紹介しましたが、タビワライフ夫婦は2020年4月から新チャンネルタビワダンス”を開設しています。

【簡単】【楽しく】【元気に】がテーマで、人気楽曲などに合わせて二人がダンスする様子を撮った動画が配信されています。

テンポの速い曲などもありますが、振り付けはとてもシンプルで(二人のオリジナルかな?)

誰でもマネできるものとなっています!

座ったまま出来るものもあるので、普段体を動かさないという方も、ぜひ踊ってみてください!

めちゃくちゃ楽しいです。

見てるだけでも、夫婦の仲の良さが伝わってきて、ほんわかします^^

★座ったまま出来る“二の腕痩せダンス”

★人気楽曲に合わせて“痩せるダンス” ※テンポ速いです

まとめ

  • タビワライフ(タビワダンス)は内山大地さんと涼さんの夫婦YouTuber
  • 二人は2015年に結婚 夫婦ともに現在32歳
  • 収入源は主にSNSの広告収入 “仕事は自分たちで作り出す”が二人の目標
  • バン製作のためにクラウドファンディングを利用
    無事支援を得られる(
    現在製作は保留中)

「死ぬまで新婚旅行」を実現するために努力を続けるタビワライフ夫婦、YouTuberとしてだけでなく一夫婦としても素敵ですよね!

クラウドファンディングは無事成功したものの、バン製作は保留中とのことですが、今自分たちに出来る事としてタビワダンスも始められました。

タビワライフTV・タビワダンスの動画を楽しみつつ、二人の今後の活動に注目していきたいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です