玉木宏さんのような完璧なまでの容姿の男性と結婚したら、どうなるんだろう…と想像してムリムリ!となる女性もいらっしゃるのでは?
だって、あのイケメンぶりです。毎日、あんな端正な顔を見て暮らすとなると、ものすごい緊張感と自分も綺麗にしておかねば!というストレスでどうにかなりそうです^^;
結婚したら、ダラ~とした姿とか、化粧を落とした顔を見られるわけです…。耐えられんっ!玉木宏さんの鼻がもう少し低かったなら…。(どこかで聞いたことある有名な台詞ですね)
玉木宏さんが結婚できない…しない…?理由は、「厳しすぎる条件」と言われているようですが、いったい、どんな条件なのでしょうか?顔だけでなく心もイケメンな理由とは?
スポンサードサーチ
結婚相手へ求める厳しすぎる3ヶ条?!
- 黒いボンデージファッションが似合う人じゃなきゃ嫌
- 平屋に暮らしてくれなきゃ嫌
- 北海道に住んでくれなきゃ嫌
という3つの条件が「TOKIOカケル」というバラエティ番組で紹介されたのが約1年半前。その後、条件を変えたとか撤回したという話を聞きませんので、現在もその条件は変わっていないのではないでしょうか。
条件1)黒いボンデージファッションが似合う人
うーん…。黒いボンデージファッションが似合う人って、あんまりいないような気が…。「黒ボンデージファッション」と画像検索してみたら、ドン引きしましたもん…><
玉木宏さん~~~、あんなにかっこいいのに、ちょっと変わってる?!と思ってしまいましたよ(笑)
条件2)「平屋で暮らす」
更に、「平屋で暮らす」とは…??私は3階建てのお家に住んでいるんですが、とても不便です。敷地がとっても狭いので、仕方なく3階建になっているんです。
1階にお風呂とトイレがあり、2階にリビング。3階部分が子ども部屋と寝室。だから、しょっ中、1~3階まで登ったり降りたりの生活で、かなりしんどいんですよね。
子どもが小さかったときなんか、トイレトレーニングに苦労しました。2階のフロアで生活していて、1階のトイレに連れて行くのは、本当にしんどかったですねー。お風呂も、寒い時期は気を使いました。
そういう理由で、「平屋」に住みたい!!!!と感じた事は、いくらでもありますが、玉木宏さんの言う「平屋」希望の理由は、「家族が見える間取り」が良いとのこと。
なるほどね!とも感じますが…ちょっと気になるのが、「妹」さんの存在。
妹さんの存在
幼い頃から入退院を繰り返していたといわれる「妹」さんは、心臓病だとか小人症だとか…ネット上の噂なので、本当かどうかはわかりません。でも、その妹さんとの同居を望んでいたとのこと。
玉木宏さんは、売れっ子の大物俳優さんなので、平屋の新居を建てるとなると、かなりの広さになるでしょうし、同居となったとしても、新婚家庭とご実家家族との空間は分けて考えた設計は可能だと思います。お金があるので^^
でも…平屋に住みたい理由が、「家族が見える間取り」だと、ちょっとな~。どんなに仲良く、お互いが思いやって暮らしていても…夫の実家の家族が、「見える間取り」というのは、しんどくなる時もあるのでは?
子どもが生まれ、成長すれば、子ども自身が自分の空間を求めるでしょうし。家族が見える間取りは大事だと思うし、家族を大切に思うからこその思いだとは思いますが、平屋を建てる時は、家族が見える時と見えない時の壁が、出し入れできる家がいいすね~。
というか、こんな妄想して、どうする私?!(笑)
条件3)「北海道で自給自足?」
北海道、いいですね~!広々として、憧れます。…が!しかし。北海道で自給自足をして暮らすと語る玉木宏さん。
自給自足は、かなり大変ですぞ。大自然はいい。でも自給自足は、ムリだぁ~~。しかも、寒いだろうし。農作物を育てるって、大変な作業だし。
かっこいい…。あまりにも、イケメンだ。あの美しい顔を毎日見ながら生きる人生なんて、想像しただけでも、うっとりしますが、結婚の条件が、本当に厳しすぎます。
西島秀俊さんの「いつも一緒にいたいと言わない人」「1ヶ月以上会話がなくても大丈夫な人」という条件の方が、大丈夫です私は~!
何を言ってるんだか(笑)
顔だけじゃない!心もハンサム最高レベル!
ハンサム過ぎて、一緒に暮らせない!なんて、バカな妄想をしているワタシ。結婚の条件が厳しすぎるとか、アホなことを述べていましたが、玉木宏さんのイケメン過ぎる生き方エピソードに胸を打たれました。
玉木宏さん、とっても、性格が真面目な方のようです。俳優さんになったきっかけは、木村拓哉さんのドラマ「若者のすべて」。このドラマに影響をうけたそうですよ。
オーディションを受けるも、落ち続け、いろいろなバイトをしながら俳優の道を目指していたそうですよ。
あんなに、イケメンなのに、努力を重ねて、夢の俳優になられたのねと思うと、顔だけ美しくてもダメね!!玉木宏さんのように心も美しくなければ!!と思います。
だから、結婚の条件が、ちょっと驚きの黒いボンデージファッションだろうが、北海道で自給自足だろうが…惚れました!
平屋で、「家族が見える間取り」に暮らすのも、OK!きっと、家族を大切にする人だからこその発想なのでしょう!
スポンサードサーチ
まとめ
結婚相手へ求める3ヶ条は、
- 黒いボンデージファッションが似合う人。
- 平屋で「家族が見える間取り」に暮らシてくれる人。
- 北海道で自給自足の生活が出来る人。
一見、えっ!?厳しい。と思いがちですが、顔だけでなく心もイケメンの玉木宏さんならではの純粋で誠実な思いがこもった3か条です。
結婚って、年齢を重ねるほど、いろんな事を考えてしまって慎重になってしまいがちです。この結婚は、自分にとって良い条件か?なんて考えてしまう事もありますが、相手を幸せにするという責任や、相手を心から思う心が大切ですね。
玉木宏さんを心から愛し、彼の夢を叶えてあげれる心の美しい女性が現れるといいですね!