タピオカパンケーキ、大阪の吹田市で食べれる穴場はある?!

期間限定でタピオカパンケーキなるものが新登場!タピオカ粉を混ぜるとパンケーキがもちもちでふわふわになるらしく、他では味わえない食感だといいます。

吹田市でタピオカパンケーキ作ってます!というお店がないかと調べてみました。

スポンサードサーチ

タピオカパンケーキとは?

タピオカパンケーキというのは、タピオカ粉で作ったパンケーキに、紅茶味のクリームとタピオカがのっている台湾スイーツなのだとか!

台湾にある「美好年代 Belle Époque(メイハオニェンダイ ベルエポック)」というお店のパンケーキが↓です。

 

View this post on Instagram

 

函函さん(@hannn817)がシェアした投稿

 

美味しそうですね♡

紅茶味のクリームの上に、タピオカが乗っています。

本場、台湾のタピオカパンケーキは、けっこう甘いらしいですよ!

今回、期間限定(2019年1月16日(水)~2月28日(木))でタピオカパンケーキが登場するのは「#702 CAFE&DINER なんばパークス店」。

ストロベリー・マンゴー・抹茶・ミルクティーの4種類です!色鮮やかで、美味しそうですね♡

 

View this post on Instagram

 

カフェプレスリリース(関西)さん(@cafepress_west)がシェアした投稿

MEMO

#702 CAFE&DINER 」なんばパークス店 146席
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス7階
11:00~23:00 南海電鉄 難波駅より徒歩1分(南口直結200M)

ウェブ予約もできますよ!▶http://www.sld-inc.com/702.html

オシャレでゆったりくつろげるソファー席がたくさんあり、カップルシートからは夜景が見れるとか。予約もできるそうです!

ところでタピオカとは?

ところで、タピオカっていったい何?!いまさら聞けない〜!という方へタピオカをサクッとご紹介。

どんな味?

まず、お味はといいますと、見た目どうり、もちもちっとしています♪ ぷにっとしていてほんのり甘くて、白玉団子に似ていると感じます。癖になるお味で、タピオカの食べ放題まであるほど大人気です。

原料は?

タピオカの原料は、「キャッサバ」というイモのデンプンです。ダイエットに良い?!という情報がありますが、実は注意が必要で、けっこう高カロリー

イモのデンプンが原料ですからね〜。ミネラルを多く含み、腹持ちが良いので、ある意味、ダイエットに良いかもしれませんが、食べ方や摂取量に注意が必要です^^

スポンサードサーチ

吹田市でタピオカパンケーキを食べたい!

タピオカパンケーキというものが、どういうものか、何となくわかったところで、本題です!

そう、タピオカパンケーキは、吹田でも食べれるお店はないか?!ということで、調べてみました。

まず、大阪では、上で紹介したなんばパークスの「#702 CAFE&DINER」でタピオカパンケーキを楽しむことができます。

他にタピオカパンケーキが食べれるのは「ベルヴィル梅田店」と「ベルヴィル阪急岡本駅店」がありました。

こちらも期間限定で、2019年1月10日〜2月末頃までを予定とのこと。

阪急岡本店では裏メニュー「裏パンケーキ」として販売していて、とっても好評なのでついに表メニューになったのだとか!持ち帰りも可能だとのことなので…買いに行かなきゃ!と思ってしまう私です。お値段はミニカップ¥590とのこと。

MEMO

●ベルヴィルホワイティ梅田店
大阪府大阪市北区角田町 梅田地下街 ノースモール
7:00-23:00
Tel:06-6311-5139

●ベルヴィル阪急岡本駅店
兵庫県神戸市東灘区岡本5-1-1(阪急岡本ビル1F)
月~金:10:00-20:00  土日祝:8:00-20:00 (LO19:20)
Tel:078-412-7373

で、ですね、吹田はというと…このベルヴィルというお店の本社がどうも吹田の岸部にあるというだけで…タピオカパンケーキは残念ながら吹田で食べれることはできそうにありません。残念…。

なんばパークスまでは少し距離があるので、梅田か阪急岡本かのどちらか…梅田の方が近いですね。

できれば穴場がいい!(タピオカパンケーキはないけどタピオカが食べ放題&タピオカドリンクも)

タピオカパンケーキはありませんが…タピオカ関連の穴場はこちらです↓

吹田のエキスポシティにタピオカBARがある!平日が穴場!

吹田にタピオカを食べれるお店がないかと調べた結果、タピオカパンケーキはありませんでしたが、エキスポシティにタピオカが食べ放題!というお店を見つけました。

MEMO

マンゴツリーカフェエキスポシティ店
大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY1F

平日限定ですが、価格は税抜き500円!(ランチとメニューとセットなら320円という記事を提供してくださっている方がいらっしゃいました。※正しくはお店に確認してみてください♪→私が実際に行ってみて確認したら更新してお知らせしますね!)

旬菜cafe奏canade (カナデ)

あと、江坂の「旬菜cafe奏canade (カナデ)」にはタピオカドリンクがあります。

・タピオカミルクティー
・タピオカキャラメル
・タピオカ抹茶
各450円

私はこの「旬菜cafe奏canade (カナデ)」さんで初めてタピオカドリンクを飲んだ(食べた)のですが、美味しかったです♡ちなみに、タピオカ抹茶。

大きなタピオカがたくさん入ってました♪

この「旬菜cafe奏canade」さんは、モーニングもランチもしていて居心地の良い素敵なカフェですよ。美味しくてほっと寛げるので大好きなカフェです。まさに、穴場!江坂駅から5分ほど歩いたところです。

江坂公園が近くにあるので子供と遊んだあとランチなんかに良いです。ランチとディナーの時間帯は禁煙になっているので子供連れでも安心ですね。

MEMO

旬菜cafe奏canade (カナデ)
06-6369-7072

江坂駅徒歩5分
吹田市消防本部の目の前!

スポンサードサーチ

まとめ

タピオカパンケーキは、ふわふわでもちもち、味わったことのない食感が体験できるのだとか!吹田在住の甘党食いしん坊主婦が、近所で食べれるところないかなーと探してみました。

残念ながら、タピオカパンケーキはありませんでしたが、かわりに、エキスポシティのタピオカ食べ放題を見つけることができました🙌

江坂のカフェ「旬菜cafe奏canade 」さん、タピオカパンケーキ、作ってくれないかなぁ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です