広島県の大久野島は「ウサギ島」と言われ、大自然の中でなんと野生のうさぎと触れ合えると外国人観光客までが押し寄せるほどの人気なんだとか!
野生にも関わらず、人間にとても慣れているうさぎがたくさん生息しているそうです。なぜ、こんなたくさん野生のうさぎが?!外国人観光客に大人気の理由とは?
広島県竹原市にある大久野島という島は、一周4キロという小さな島。穴を掘ってその中で生活するアナウサギという種類のうさぎがなんと750羽も住んでいるというから驚きです。
忠海港からフェリーで約15分の大久野島は、道を歩けばうさぎに出会う!エサをおねだりして駆け寄ってくるうさぎ、お昼寝しているうさぎ、とってもかわいいうさぎに出会えるわけですが…いったい、なぜ、こんなにたくさんのうさぎが住み着くようになったのかというと…
スポンサードサーチ
なぜ、うさぎが増えたのか
1971年に市内の小学校で飼いきれなくなったうさぎ8羽を大久野島に放したのがきっかけだそうです。
捨てウサギ…って事ですよね><;
性格がおとなしくて、なでなでして心地よい毛のある動物なので、ペットとしても人気があるうさぎ。昔は、どこの学校でもうさぎが飼われていましたね。
さて、この広島県大久野島というところ…戦前の1929年から終戦を迎える1945年まで、日本陸軍が毒ガス製造を行っていた島なのだそうです。
だから別名「地図から消された島」と呼ばれ、人が寄り付く場所ではなかったんですって。それで、うさぎは外敵のないこの島で大繁殖を遂げることができたというわけですね。
2011年の兎年(うさぎどし)にうさぎをテーマにした旅行プランを立てた旅行会社の企画が当たり、地図から消された島は「ウサギ島」と注目を集めるようになったのだそうです。
大久野島のある竹原市のお店が活気づいている
たった2年前までは見栄えのしないフェリーのチケット販売店が、うさぎ人気のお陰で可愛らしくて立派な外観にリフォーム!なんと年商2億2000万円というから驚きです!
竹原市の16の飲食店ではうさぎをモチーフにしたランチやお土産物も展開していて、観光客に大人気らしいですよ。
- お好み焼き ほり川 ウサおこ 1100円
- ルーバンブー うさちゃんカレー 980円
- かまぼこの近末 うさかま蒸し揚げ 162円
- くにみ うさぎのかき氷 680円
などが、TVで紹介されていましたよ。
みんな、うさぎちゃんの形をしていてとっても可愛くて美味しそう!!食べに行きたいです~~!!竹原市では5年前と比べると観光客がなんと約30万人も増えたらしいですよ。
うさぎ効果、すごいですね。
駅前のグリーンスカイホテルではうさぎ仕様のツインルームもあるんだとか。うさぎのぬいぐるみが部屋中にいっぱいで、お部屋の椅子にもうさぎのまん丸いポンポンみたいなしっぽが付けてありましたよ♡
うさぎの写真が壁にかかり、うさぎグッズでいっぱい!グリーンスカイホテルのURLはこちら!→ http://green-sky-hotel.jp
スポンサードサーチ
外国人観光客に人気なのはなぜ?
外国人観光客の訪問者数がなんと48倍になったそうです!実は、インターネットを通して、フェイスブックやネット記事、You Tubeにも「ラビットアイランド」として紹介されて有名になったようです。
You Tubeはこちら!
130万回以上の再生回数ですから、すごい人気ですね!YouTuberさんのお陰で世界に大久野島のうさぎが知れ渡ったわけです^^
外国では、野生で、しかも人懐っこいうさぎがたくさん生息している場所というのがあまりないそうですよ。…日本でもここ、大久野島くらいしかないのではないかと思います!
猫ばかりの島はありますが、うさぎの島は、ここくらいでしょうね。しかし、うさぎは繁殖力が強いので、このままではどんどん増え続けてしまう…という課題もあるそうです。
たくさん増えすぎてしまうと、生態系への影響が懸念されるとのこと。植物を食べて木々がなくなってしまい、土砂崩れが起きる…というように環境への影響もあるとか。
今のところ、大丈夫そうですが…悩ましいですね><鯉を放流して、生態系が崩れるというような問題も発生していますし、いきものを取り巻く問題は絶えませんね。
そんな環境問題も考えつつ…可愛いうさぎに癒やされに大久野島へと行きたい私です。
まとめ
- 大久野島のうさぎが増えたのは、飼育しきれなくなったうさぎを放ったのがきっかけ
- また、戦前から戦後にかけて行われていた毒の製造が原因で人が寄り付かなかったため、うさぎが大繁殖した
- 外国人にも人気なのは、You Tubeで拡散されたから
大久野島の野生のうさぎ、現在は約1000羽にもなっているのではないかと専門家。増えすぎても生態系に影響を及ぼしてしまう…という大きな課題もありますが…かわいいうさぎにほっこりしてしまいます。
こちらの記事も人気です!→ ゴリラが水遊び中の回転ダンスの動画が面白い!運動神経抜群だから目は回らない?!