山ちゃんプロポーズの言葉は?蒼井優が結婚を決めた理由は?指輪がないのは?

山ちゃんと蒼井優さんが結婚しましたね〜!記者会見、みなさま見られたでしょうか?!

温かで素敵な結婚会見でしたね。

最近、辛い事件や事故のニュースが多かったので、幸せな気持ちをお裾分けしてもらって感動で涙した人もいらっしゃったと思います。

男性陣は、山ちゃんの結婚に、勇気をもらった!という人もたくさんいらっしゃいましたね。

山ちゃんのような、ずっとモテないブサメンキャラでも、蒼井優さんのような美人女優と結婚できるんだ〜!という勇気^^

なぜ蒼井優さんは山ちゃんとの結婚を決めたのか?山ちゃんのプロポーズの言葉はどんな言葉?!なぜ結婚指はを断ったの?など、スッキリで生出演の山ちゃんの言葉をまとめました。

スポンサードサーチ

蒼井優さんが山ちゃんとの結婚を決めた理由は?

1時間ちょっとの結婚会見では、主に山ちゃんが喋っていましたね^^

さて、蒼井優さんが山ちゃんとの結婚を決めた理由は何だったのか?というと…。

  • 一緒にいてしんどいくらい笑わせてくれる
  • 人に対しての感動することと許せないことのラインが同じ
  • 金銭感覚が似ている
  • 冷蔵庫をちゃんと締める
  • 優しい
  • メガネ姿がカッコいい

という事でした。

そして、記者会見の最後に、もう一度、結婚の決め手を語ってくれた蒼井優さん。

  • 結婚の決め手は私を好きになってくれる男気
  • 仕事に対する姿勢を本当に尊敬している
  • 自分は基本的には怠け者。でも仕事に入るととことんやってしまう。山ちゃんを見ていると、それで間違っていない。と思い勇気が湧く。山ちゃんのほうが仕事がないと生きていけないと思うので、自分のやれることは精一杯やって、山ちゃんを支えたいと思う。

すべて、素敵な言葉ばかりですね〜♡

お互い、直してほしい所は、今の所ないのだそうですよ。

蒼井優さんの、「山ちゃんを精一杯支えたいと思う。」という想いが、溢れていて感動しましたね。

加藤浩次さんがスッキリの中で仰っていましたが、山ちゃんは「美人と結婚できた」のではなく、「いい子と結婚できた」と、私もひしひしと感じました。

山ちゃん、本当に、いい子と結婚できて良かったねーー!!蒼井優さんに対して「いい子」なんて表現使うのは何様やねんって申し訳ないのですが…。

でも、純粋に、あぁ、蒼井優さんって、女優の時と素の時とは違うんだなと感じました。

蒼井優さんに、共演した人はみんな蒼井優さんを好きになるくらいにモテモテだ。というような事を記者が言って、蒼井優さんがちょっと答えにくそうにしているという場面がありましたね。

その時に、山ちゃんが(蒼井優さんを)魔性っていう言葉で表現されることもあるみたいだけど、蒼井優さんは、そんなことない。そんなことない面を見せてもらってる。というようなことを語っていました。

その言葉で、良い意味で、蒼井優さんが身近な女性に感じられ、ぐっと親しみを持って好意をいだきました。

今後の結婚生活の中で、困難な事が起こっても、山ちゃんが蒼井優さんをしっかり支えて守って行くんだろうな〜と感じさせる一面でした。

こんな山ちゃんを旦那さんに選んだ蒼井優さんも、素晴らしい!見る目がある!と感じます。

蒼井優さんは、もともと、山ちゃんの仕事に対する一生懸命な姿勢を尊敬していたとのことですが、蒼井優さんご自身も仕事が大好きで仕事に真剣な女性なので、価値観がぴったりだったのでしょうね。

山ちゃん、良かったね〜!の声が多いですが、蒼井優さんも山ちゃんみたいな素敵な男性と結婚できて良かったね〜!ですね^^

交際のきっかけは?

さてさて、そもそも。なのですが、交際するに至るきっかけも気になります。しずちゃんがキューピットとのことですが、具体的にはどんな具合だったのでしょう?

山ちゃんは、

  • ドキドキがなくなるくらいに(蒼井優さんが自分に対して)気さくに話をしてくれた。
  • すごく楽しそうに接してくれた
  • ひょっとしたら、自分みたいなのを好きになってくれているのでは?と感じた。

とのことで、「蒼井さん、僕とつきあってみます?」と交際の申し込みを行ったとのこと。

上から目線だーーとスッキリでもみんなに突っ込まれていましたよ^^

確かに、「付き合ってみます?」なんて上から目線ですね^^「付き合ってください」ではないんやー。

対して蒼井優さんは「はい」と応えたといいます。

はい。と一言で済ませたのか、いろいろ条件を言ったのかは山ちゃんは明かしていませんが、「はい」との一言だけだったのでしょうね。

はい。

という一言の応えっていうのも、蒼井優さんらしく、そして、なんとも勇気のある清々しい応えですね。

なんでも、しずちゃんが、山ちゃんにずっと自信をつけてくれていたそうですよ。

蒼井優さんが、山ちゃんをどんなふうに誉めているのか、山ちゃんのことをどんな風に感じているのかなど、しずちゃんが逐一、山ちゃんに伝えてあげていたそうです。

しずちゃんも、ええ子ですね〜〜〜。

まさに、2人を結びつけたキューピットはしずちゃんですね。

スポンサードサーチ

指輪を買ってもらわなかった理由

大物芸能人カップルといえば、どこのどんな結婚指輪(婚約)?!が気になる所ですが、なんと蒼井優さんは指輪は必要ないそうです。

女性なら、指輪って欲しいところですが…蒼井優さんは、大切な物は、失くす…!!らしいんです。

だから、指輪は必要ないとのこと。それよりももっと大事なことがあるのです。

  • 年内に失くす自信があったから。
  • 何かを一緒に経験することに使ってほしい。

そう、指輪という「物」ではなく、一緒に過ごすこと…一緒に何かを経験することがいいんですって^^

またまた、素敵ですね。

なかなか、そういう考えの女性はいらっしゃらない…というか、考え方が新しい。

高価な指輪を買ってほしいとかは思っていなくても、愛の証として、指輪という形あるものを欲しがってしまいがちなのです…普通。

普通が何かはわかりませんし、人それぞれですが…。

でも、指輪が、結婚の印、愛の証。みたいな価値観があったので、蒼井優さんの指輪はいらない。に、驚きと共に、なるほどな、そうかー!なんか蒼井優さん、カッコいい!って感じました。

付き合ってみます?に「はい。」と一言。そして指輪より、一緒に何かをする経験がいい。という価値観は、自立していていいですね。

正式なプロポーズの言葉は?

記者会見では語られなかったプロポーズの言葉は、スッキリの中で語られました🙌

「僕と結婚してみます?」

「はい」

だそうです!

またもや、上から目線(笑)

「僕と結婚してみます?」なんて言われたら…私だったら「結婚してください」やろ〜〜!って冗談半分に言い返しそうになりますね^^;

大事に扱われたい、っていう欲求から、プロポーズは”お願い”されたい…って感じてしまうんですが、そういう一般的な感覚じゃないところも、蒼井優さん、カッコいいなと感じます。

大事にされたいというよりも、大事にしたい。とか、この人を支えたいって感じれる女性っていいですね。

美人だし、演技もうまいし、きっと、女優として周囲からちやほやされることもあると思うのですが、「結婚してみます?」という一般的は”上から目線”な言い方をされて「はい」と応える。

うん、蒼井優さん、イケメンだ^^

スポンサードサーチ

まとめ

プロポーズの言葉は、「僕と結婚してみます?」

蒼井優さんが山ちゃんとの結婚を決めた理由は、私を好きになってくれる男気。そして、仕事に対する姿勢に尊敬しており、自分の仕事への姿勢も、これでいいんだという勇気をもらえるから。

指輪がない理由は、一緒に経験することが大事で、物は失くすから。

でした。

蒼井優さん、ブサメンが代名詞だった山ちゃんの事を、メガネ姿がかっこいいいって仰っていました。

うんうん、カッコいいですね!山ちゃん。

山ちゃんは、蒼井優さんとの結婚によって、更に更に、仕事のできる男になるでしょうね!日本を代表するエンターテイナーになっていくことでしょう!

蒼井優さんは、あげまんですね!

世の中の結婚が、みんな、このお二人のような幸せな結婚でありますように。夫婦がお互い尊敬しあい、大事にしあえる世の中でありますように。

結婚っていいなーって思った!と近藤春菜さんが言ってました。日本中のみんなが、結婚っていいなーと思える結婚をしてくれた山ちゃんと蒼井優さんに感謝です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です